泉自然公園が紅く色づいてきた

千葉市

数日前の泉自然公園の紅葉です。陽の当たるところを中心に、半分ほど色づいてきました。
週末の11/13(土)辺りから本格的に紅葉が楽しめそうです。

裏から見た紅葉
裏から見た紅葉
いずみ橋と紅葉
いずみ橋と紅葉

この公園は地形と自然を生かした風致公園で、自然の植生を保護しつつも公園として利用されています。
外周は2Kmほどですが、池やちょっとした山など起伏と変化に富んでいることもあり、ゆっくり歩いて1時間ほど掛かります。

いずみ橋
いずみ橋(5月)
湿性植物園
湿性植物園
森の小道
森の小道
鴨

内側にも広場が何箇所もあったり、木の上に作られた本格的なアスレチックやBBQなどができるエリアも併設されています。

広場と桜
「草原」という名の芝生広場
開けた森
開けた森
木の上のアスレチック(フォレストアドベンチャー)
木の上のアスレチック(フォレストアドベンチャー)

今ならウォーキングやカメラ教室などのイベントも行っているそうですよ。
泉自然公園 もみじまつり2021

基本無料ですが、駐車場だけ1日400円掛かります(自転車、バイクは無料)。
ただ、駐車場が閉まるのが案外早いので気を付けて!

4月~9月8:30 – 17:00
10月~3月8:30 – 16:30
駐車場営業時間

タイトルとURLをコピーしました